新宿区曙橋駅から徒歩1分の上杉歯科医院│診療予定・臨時休業のお知らせ

クレジットカードがご利用いただけます。
上杉歯科医院
口臭が気になっていませんか?
2023/04/14

マスクを外した際などに口臭が気になることはありませんか?口臭の原因は主に3つあり、食べ物や飲み物に由来する生理的口臭、虫歯や歯周病に由来する口臭、全身疾患由来の口臭があります。

特に多いのは歯周病由来の口臭です!歯周病が原因の場合は、3か月から半年での定期健診の受診やクリーニング、ご自宅での丁寧なブラッシングが大切です。

また、口が乾くことも口臭の原因となるため、唾液マッサージで唾液の分泌を促進したり、保湿ジェルを使用することも有効です✨

気になる方は、一度歯科医院で相談することをおススメします!

GWのお休みに関して
2023/04/11

4月29日(土)から5月5日(金)までお休みいたします。前後の日程は混み合うことが予想されますので、お早めのご予約がオススメです。インターネットよりご予約ができない場合はお電話にてご連絡ください🙇‍♀️ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒宜しくお願いいたします。

口呼吸していませんか?👄
2023/04/08

皆さんは、ご自身がきちんと鼻で呼吸できているか分かっていますか?鼻呼吸ができていると思っていても、実際は寝てる間など口呼吸をしている場合もあります。口呼吸をしている場合、お口の中には特徴的な着色が見られることがあります!

コーヒーや緑茶など色の濃いものをよく飲まれる方は、歯に着色が見られることが多いですが、鼻呼吸をしている場合は歯全体に着色することが多いです。しかし、口呼吸をしている場合は歯茎付近には着色がなく、歯の先端のみに着色していることがあります😲口呼吸をしていると、唇が開き、露出した部分が乾くためそこに歯石の薄い膜ができます。ここにコーヒーなどの着色が付着すると、歯を磨いても取れない着色になるのです。

口呼吸をしていると、口の中が乾燥するため虫歯や歯周病が進行しやすくなります。また、口呼吸は鼻呼吸に比べて吸い込む空気が10%ほど少なくなり、必然的に取り込む酸素量も少なくなるため、血圧の上昇や血糖値が上昇することもあります。

起きている間は意識して鼻呼吸をすることができますが、寝ている間の口呼吸防止にはマウステーピングがおススメです!薬局などで販売しておりますので、気になる方は一度使用してみてください。

日本人の約8割が無意識のうちに口呼吸をしていると言われています。自分が口呼吸をしているかどうか分からない😔という方は、歯石の付き方や歯茎の状態で確認することができるので、一度歯科医院を受診してみると良いでしょう✨当院でも、お気軽にご相談ください!

明日、4/4(火)の診療について
2023/04/03

明日、4/4(火)は都合により午後休診とさせていただきます。午前中は通常通り、9時〜13時まで診療いたします。ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解のほど宜しくお願いいたします。

歯並びや噛み合わせに注意しましょう!
2023/04/01

歯並びが悪い状態を『不正咬合』といい、いくつかの種類に分けられます。

噛み合わせが悪いと噛む力が弱くなる傾向にあり、虫歯や歯周病になりやすい、発音障害が生じるなど多くのデメリットが生じ、体全体の発育にも影響を及ぼします😱

最近の矯正治療では、診断のための歯型取りを3D 光学カメラでお口の中で撮影する苦しくない方法もあります。また、矯正装置にも様々な種類があり、目立ちにくいものや違和感の少ないものも登場しています。矯正に適したタイミングを見逃さないように、お子さんの歯並びが気になった時は早目に矯正歯科に相談してくださいね😊当院でも、近隣の矯正歯科医院をご紹介しております。

生え変わり時期の歯磨き
2023/03/28

歯の生え変わる時期は乳歯と永久歯が混在するため、歯磨きが難しくなります。乳歯用の歯ブラシは毛が短いものが多いため、永久歯の深い溝に届きにくく磨き残しが多くなります。また、生えたての永久歯はまだ弱く虫歯になりやすいため、より丁寧な歯磨きが大切です!

歯と歯の間の汚れを落とすために補助用具としてフロスを用いることも大切です。生えたての6歳臼歯は他の乳歯より背が低いので、歯ブラシを口の横方向から入れて磨くと磨きやすくなります✨

6歳以上ではフッ素配合の歯磨き粉を子供用歯ブラシの半分以上のせて磨きます。ぶくぶくうがいは練習をして、すすぎすぎないように1~2回にとどめるようにしましょう!歯磨き後は1~2時間ほど飲食をしないようにしましょう。

自分で磨けるようになっても、まだまだ大人のチェックが必要です。9歳ごろまでは仕上げ磨きをするのが理想です😊

明日3/25(土)の診療につきまして
2023/03/24

明日3/25(土)は都合により午後休診とさせて頂きます。
どうぞ宜しくお願いいたします🙇‍♀️

本日3月22日(水)の診療について
2023/03/22

本日、院長が牛込保健センターで3歳児健診を行うため午前休診となります。午後は通常通り14時30分から診療いたします。宜しくお願いいたします。

生え始めの永久歯を守りましょう!
2023/03/20

永久歯の芽は顎の中で時間をかけて成長し、6歳頃から顔を出し始めます。最初に生えてくるのは6歳臼歯と呼ばれる乳臼歯の隣に生えてくる歯です。

6歳臼歯は『歯の王様』ともいわれるほど噛み合わせの要となる歯ですが、生え始めは歯茎が歯に覆いかぶさっており、見えにくく磨きにくいため虫歯になりやすいです。6歳臼歯を早期に失ってしまうと、食べる機能に多大なダメージを与えます😱

お子様のお口の中はこまめにチェックし、6歳臼歯の虫歯予防を丁寧に行うことが大切です🙆‍♀️

3歳までに歯磨きの習慣を身につけましょう!
2023/03/14

赤ちゃんの歯が生えてきたら、簡単な歯磨きから始め、歯磨きの習慣が身につくようにしましょう!

0〜2歳の時は、歯や口を触られることに慣れさせ、歯磨きが嫌なものではないことを覚えさせるのが大切です✨下の前歯が生えてきたら、保護者磨きをスタートさせます。まずはガーゼを指に巻き、ぬるま湯を含ませてから、赤ちゃんの歯を優しく拭うようにします。上の前歯が生えてきたら、歯ブラシを使って磨くようにしましょう!特に上の前歯は虫歯になりやすいので、歯と歯の間、歯と歯茎の境目を優しく丁寧に磨きます。

保護者磨きを行うときはヘッドの小さい歯ブラシで、赤ちゃんの頭を膝に乗せて行います。赤ちゃんの顎を手で支え、歯ブラシは鉛筆持ちで軽い力で小刻みに動かします。上唇の裏側から歯茎に繋がっている『上唇小帯』というヒダは当たると痛いので、人差し指でガードしながら歯ブラシが当たらないように気をつける必要があります🙆‍♀️

お母さんが歌を歌ったり、数を数えたりするなど楽しい雰囲気で行うと、歯磨きへの嫌なイメージがつかず、効果的です✨

3〜6歳ごろ、奥歯が生え始めると溝に汚れが溜まり虫歯になりやすいため、保護者磨きは念入りに行うよう心がけましょう!

全514件中 91〜100件目を表示

〒162-0065
東京都新宿区住吉1-1 横塚ビル1F

Tel:03-3355-3287

診療時間
9:00〜13:00 - 休診
14:30〜17:30 - -

平日(木曜日を除く)、土曜:10:00~13:00 / 14:30~17:30
金曜は午前診療のみ
休診日:木曜、日曜、祝日

都営新宿線曙橋A4出口より徒歩0分。
虫歯治療(痛くない・削らない)、小児歯科(フッ素、シーラント)、歯周病治療、予防、ホワイトニング、入れ歯、歯並び・噛み合わせ、矯正歯科治療相談。 審美治療(ジルコニア、オールセラミック)、を行っております。カウンセリングやセカンドオピニオンにも対応しております。
曙橋周辺の駅である、四ツ谷や 市ヶ谷からも多くの患者さんにご来院いただいております。

初めて来院される方へ 診療予定、臨時休診のお知らせ 医院からのお便り